先日、普天間宮へ参拝「茅の輪くぐり」してきました。
大祓とは、日々の生活の中で気づかぬうちに、心身についた罪穢れを祓い清め、無病息災や厄除け、家内安全、祈願する行事です。
茅の輪くぐり方、左回り・右回り・左回り・と8の字を描くように3回茅の輪をくぐって回ります。
この茅の輪くぐり、全国各地で行われているようです。
1年の前半を無事に過ごせた事に感謝すると共に、残り後半何事にも感謝の心持ちを忘れずに、日頃の行いを改めて心穏やかに過ごしたいです。
2023.07.19更新
先日、普天間宮へ参拝「茅の輪くぐり」してきました。
大祓とは、日々の生活の中で気づかぬうちに、心身についた罪穢れを祓い清め、無病息災や厄除け、家内安全、祈願する行事です。
茅の輪くぐり方、左回り・右回り・左回り・と8の字を描くように3回茅の輪をくぐって回ります。
この茅の輪くぐり、全国各地で行われているようです。
1年の前半を無事に過ごせた事に感謝すると共に、残り後半何事にも感謝の心持ちを忘れずに、日頃の行いを改めて心穏やかに過ごしたいです。
投稿者:
2023.07.09更新
歳を重ねるにつれ健康面が気になり、最近はテレビでも健康関連の情報番組を観る機会が多くなってきました
そんな中、今取り入れているのが『キウイフルーツ』です
キウイフルーツにはなんと『食物繊維・ビタミンC・ビタミンE・ビタミンB6・ビタミンK・カリウム・葉酸・マグネシウム・鉄・銅』など不足しがちな栄養素が豊富に含まれているんです
ちなみにグリーンキウイは甘味と酸味のバランスがよく、ゴールドキウイより食物繊維が多いそうです。
そしてゴールドキウイは甘味が強く、グリーンキウイよりビタミンCが豊富なんだそうですよ
乱れがちな食生活ですが、元気な毎日を過ごせるように、身体にいいものを取り入れるように心がけていきたいと思います
投稿者:
2023.06.18更新
毎日ジメジメ蒸し暑い日々が続きますね
先日、いい物を見つけました
ジャーン‼︎
グレープフルーツの缶詰です
私グレープフルーツの缶詰、初めて見ました
柑橘類大好きグレープフルーツ大好き
の私は即買い
とは言ってもお味が心配なので試しに1つ購入。
開けてみると中身がいっぱい入ってる〜
裏を見ると輸入元がなんと『エスワティニ王国』
えっ⁈ どこ⁈
探して見ると場所はアフリカ大陸の南端近く、南アフリカ共和国に囲まれたところ。
サトウキビや柑橘類の栽培が主要産業なんだそうです。
南アフリカの大地でスクスク育ったグレープフルーツ
気になるお味は、さっぱりした甘さでグレープフルーツ特有のほろ苦さもあり値段も238円とお手頃
そのまま食べるもよし、ゼリーにしてもよし、ヨーグルトに入れてもよし
この夏、推しの逸品です
投稿者:
2023.06.05更新
10年以上前に購入した芝払い機を3年ぶりにエンジンをかけましたが始動しません。メイクマンの修理コーナーに持ち込みましたが既に製造中止になったメーカー品との説明でした。他メーカーの部品交換で修理可能かもしれないと一時預けましたが、なんと1300円の修理代で治してくれました。神対応に感謝ですです。今まで電化製の芝刈り機は2年ほどで壊れて、半年前に購入した電化製の芝バリカンも先週壊れました。使い方が乱暴かもしれませんが,燃料動力の芝刈機はタフで馬力があります。これから電気自動車に乗り換えようと思ってますが,少し気がかりです。
投稿者:
2023.05.24更新
虫や昆虫が好きな息子。
去年保育園からカブトムシの幼虫を1匹いただき、ネットで調べて飼育していました。
最近全然動かなくなり姿を見せなかったので、生きているのか、さなぎになっているのか、よく分からない状態だったのですが、一昨日無事に成虫になって出てきました⭐︎
息子はすごい喜んでいて、ずーーっとカブトムシの前から動かず、大好きなYouTubeも見ず、カブトムシに釘付けでした♡♡
カブトムシの幼虫期間は約10ヶ月。
成虫期間は約1ヶ月〜3ヶ月だそうです。
早く成虫にならないかなーと待ち遠しかったのですが、成虫期間ってこんなに短いんですね。。。。
少しでも長く生きてほしいので、これからいろいろ調べてお世話していこうと思います!!
長生きしますようにーーー!!!
投稿者:
2023.05.14更新
ずーっと行きたいと思っていたカフェに、
最近やっと行ってきました!
うるま市石川にあるmodicaさん。
見たこともないチョコレートがたくさんセレクトで販売されていて、店内でもいただけるオシャレなカフェです。
今回いただいたのは、
チョコラテと月替わりチョコレート食べ比べセットです。
チョコラテはほどよい甘さで絶品!
チョコレートは1度に色んな味わいが楽しめて満足!
店内からは海が見え、インテリアもオシャレで落ち着く空間です。
気になったらぜひ行ってみてくださいっ!
投稿者:
2023.04.20更新
今年の私の目標
家のメンテナンス&出来るだけ家を片付けるようにする!
最近、玄関が綺麗だと幸運が入ってくると言う言葉を目にして ( *´艸`)
そうだ!靴箱DIYやろう
いきなりやる気スイッチON 笑
1〜2年前から靴箱の底上げをしたいと考えて、材料は購入していたのですが、なかなか行動出来ずにいました
我が家の玄関ごちゃごちゃしすぎ
物をぜーんぶどかして、靴箱から靴出したらめっちゃ大量
子どもたちの穴あき靴がいくつかあったのでこの際処分!
今まで足を守ってくれてありがとうです♪
子どもたちに手伝ってもらい、重い靴箱を倒し、そこに底上げの脚を付けて〜の
めっちゃ腱鞘炎なりそう 笑
4
またまた重い靴箱を子どもたちに(●`ε´●)ぶーぶー言われながら立て直しセッティング完了
5
底上げも出来てo(^▽^)o 良かった
まぁ自己満なんですけど、私的には掃除しやすくなり大満足
((o(>▽<)o))
いつも、いきなりやる気スイッチ入ってしまう笑
やりたい放題のママに付き合ってくれる子どもたちに感謝
良い休日を過ごすことが出来ました ( ´∀`)bグッ!
投稿者:
2023.04.09更新
4月になり新年度の始まりですね♪
新しい生活にワクワク♪ドキドキもしくは
緊張のスタートだった方も多いと思います♪
我が家は子供達の進級式がありました☆☆
新しい先生お友達と仲良く学校生活を送って
いっぱい成長して欲しいです( *´`)♡
投稿者:
2023.03.22更新
恩納村にあるお菓子御殿に行ってきました。
店内に入った瞬間、紅芋タルトの匂いが充満しており紅芋タルトが好物な私にはたまらなく、気分あがります!!
人気の元祖紅芋タルト以外にも様々な沖縄のお菓子が並んでおり、試食をしながら商品を選ぶ事が出来ます。
店内では、紅芋タルトの工場があり次々に製造されるお菓子を見学する事もできました。
裏手がビーチになっていて、店内からの眺めが最高!
本部半島や伊江島もみえました~。
投稿者:
2023.03.19更新
先日のホワイトデー、院長が恒例のカレーを鍋いっぱいに作ってきてくれました~
このカレーがまたお店出せるんじゃないかっていうくらい絶品なんです
毎年スタッフからも大好評
私は大盛カレーおかわりしてしまいました
そして、一人一人に美味しいイチゴまでいただきました~
先生、ご馳走さまでした
毎年ありがとうございます
そしてまた来年もよろしくお願いします
投稿者: